『外道の歌』を読み終わった後って、なんだか頭がクラクラしますよね。「え、あのキャラどうなったの!?」って、色々と考えちゃいませんか。特に、強烈なインパクトを残した近野、彼女が最後どうなったのかは、めちゃくちゃ気になるところだと思います。


ここでは、近野の安否はもちろん、主人公であるカモのあまりにも切ない結末や、園田、國松といった忘れられないキャラクターたちの「その後」を、僕なりの感想も交えながら振り返っていきます。
物語は終わったのか、続編はあるのか、みたいな気になる部分も解説していくので、読み終わった後のモヤモヤを解消するお手伝いができたら嬉しいです!
- 『外道の歌』で近野は死なない
- しかもスピンオフ作品で主人公に
- 主人公のカモは物語の最後に…
- 話は『善悪の屑』から続いている
『外道の歌』で近野は死亡せず続編の主人公に!
外道の歌で近野は死亡しない!続編の主人公に!


まず、みんなが一番気になっているであろう近野智夏のことから。あれだけ壮絶な物語の中で、彼女はどうなったのか…。結論から言うと、彼女は死んでいません。
主要なキャラが次々と退場していく中で、近野はかなり特別な存在ですよね。物語の最後まで生き延びて、特に罰を受けることもありませんでした。
それだけじゃなくて、なんと『外道の歌』が終わった後、彼女が主人公のスピンオフ『近野智夏の腐じょうな日常』が始まってるんです。こっちは原作の雰囲気とはまた違ったオカルトサスペンスもので、殺人鬼と都市伝説が戦うっていう、これまた面白そうな話。死ぬどころか、新しい物語の顔になってるなんて、ファンとしては嬉しい驚きですよね。
主人公カモの衝撃的な最後


この物語の主人公、復讐屋のカモ。彼の最後は、本当に言葉を失うほど衝撃的でした。物語の終盤、最大の敵だった國松をなんとか倒すんですけど、話はそこで終わらなかったんです。
國松を慕っていた梅沢に、復讐として道端で刺されてしまうんですよ。
復讐で生きてきたカモが、最後は復讐で命を落とすっていうのは、あまりにも皮肉な結末ですよね。薄れていく意識の中で、亡くなった家族と相棒のトラの幻を見ながら、静かに息を引き取るシーンは、本当に胸が締め付けられました。
人気キャラ園田の壮絶な最後


作品の中でも特に異彩を放っていたシリアルキラー、園田夢二。彼の最後も、やっぱり普通じゃありませんでした。カモの店を突き止めて、直接対決に挑むんです。
お互いに一歩も引かない死闘の末、園田はカモに深く刺されてしまいます。致命傷を負いながらも、彼は捕まった状態で自分の考えや美学を淡々と語り続け、出血多量で静かに死んでいきました。
最期の瞬間まで彼らしさを貫いたというか…。園田というキャラクターの異常さが際立った、忘れられないラストシーンだと思います。
最凶の敵・國松のあっけない最後


物語のラスボス、國松義忠。人を操る天才で、本当に手の付けられない相手でしたよね。でも、彼の最後は、これまでの活躍が嘘みたいにあっけないものでした。
復讐組織「朝食会」に追い詰められ、最後はカモと一対一で向き合います。得意の口車でカモを懐柔しようとするんですけど、そんなものは一切通用せず、問答無用でボコボコにされてしまう。
アジトに連れて行かれて、最後はドリルで…という、かなり悲惨な死に方をします。どんな人間も操れると自信満々だった國松が、人間であることをやめた復讐鬼のカモには手も足も出なかった、という結末でした。
『外道の歌』近野は死亡?物語の完結と読む順番
物語は完結したの?


そうなんです。『外道の歌』本編の物語は、2023年に雑誌での連載が終わり、コミックスも全15巻でちゃんと完結しています。主人公カモの物語は、あの悲しい結末で幕を閉じました。
でも、作品世界が完全に終わったわけじゃないのが面白いところ。さっき話した近野が主人公の『近野智夏の腐じょうな日常』みたいに、スピンオフ作品は今も続いています。
本編は一区切りつきましたけど、まだまだあの世界の物語は楽しめる。ファンとしては嬉しいですよね。
『善悪の屑』と『外道の歌』の読む順番


これから読んでみようかな、という人がちょっと迷うのが、『善悪の屑』と『外道の歌』の関係性ですよね。タイトルは違うんですけど、話はガッツリつながっています。
『善悪の屑』が第1部で、その続きが『外道の歌』(第2部)という関係です。なので、物語をちゃんと楽しむなら、まず『善悪の屑』(全5巻)を読んで、それから『外道の歌』(全15巻)に進むのがおすすめです。
カモとトラがどうして復讐屋になったのか、その始まりが描かれているのが『善悪の屑』なので、ぜひ第1部から読んでみてください。面白さが全然違ってくると思いますよ。
『外道の歌』で近野は死亡した?衝撃の結末まとめ
質問(Q):
『外道の歌』で近野智夏は死んじゃったの?
回答(A):
いいえ、死んでません!物語の最後まで生き延びて、なんとスピンオフ作品『近野智夏の腐じょうな日常』で主人公をやってます。
質問(Q):
主人公のカモの最後はどうなった?
回答(A):
ラスボスの國松を倒したんですが、その直後に國松を慕う梅沢に復讐されて、刺されて亡くなりました。
質問(Q):
園田と國松はどうなったの?
回答(A):
園田はカモとの戦いで刺されて死亡。國松はカモに捕まって、拷問の末に殺されました。
質問(Q):
『外道の歌』って完結してる?あと、読む順番は?
回答(A):
本編は全15巻で完結してます。『善悪の屑』(全5巻)が第1部なので、そっちから読むのがおすすめです。
というわけで、『外道の歌』のキャラクターたちの結末をざっとまとめてみました。いやー、本当に壮絶な物語でしたね。近野が生き残って、しかも新しい物語の主役になってるっていうのは、あのダークな世界の中での一筋の光というか、ちょっとホッとする展開でした。でもやっぱり、カモの最期は本当に考えさせられます…。復讐の連鎖って、こういうことなんだなと。本編は終わりましたが、スピンオフでまだまだ世界は続いているので、気になった方はぜひ追いかけてみてください。この強烈な物語は、ebookjapanやコミックシーモアなどで読むことができますよ。それぞれの生き様を、ぜひその目で確かめてみてください。最後まで読んでくれて、ありがとうございました!