本サイトはプロモーションが含まれています。

DMM-TV

DMMショートの月額料金は知らないと損?550円で見放題のカラクリ

DMMショートの月額料金は知らないと損?550円で見放題のカラクリアイキャッチ

最近、スマホでサクッと見られる縦型ショートドラマが人気ですよね。そんな中、DMM TVが新しく始めた「DMMショート」が話題になっています。でも、DMMショートの月額料金っていくらなの?」「追加料金なしで全部見れるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

どくちゃん
どくちゃん
月額料金とか、無料で見れる方法とか知りたいな。
この記事で料金プランから登録・解約方法まで全部わかるよ!
せんちゃん
せんちゃん

この記事では、そんなDMMショートの月額料金体系から、お得に楽しむ方法、さらには支払い方法や登録・解約といった手続きのことまで、あなたの疑問にまるっとお答えしていきます。

これを読めば、DMMショートを最大限に活用するための情報がすべて手に入りますよ。スキマ時間を最高のドラマ体験に変えたい方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

この記事のポイント
  • DMMショートの月額料金と支払い方法
  • 追加料金なしで見放題になる条件
  • 14日間無料で視聴する方法
  • 簡単な登録・解約の手順

DMMショートの月額料金プランを解説

DMMショートの月額料金プランを解説

DMMショートの月額料金はいくら?

どくちゃん
どくちゃん
DMMショートって、結局月いくらなの?
基本は月額550円(税込)だよ。でも登録方法で少し変わるんだ。
せんちゃん
せんちゃん

DMMショートを視聴するための月額料金は、DMMプレミアムの月額550円(税込)です。
この料金で、DMMショートの全作品が見放題になります。

ただし、支払い方法には注意が必要です。
App StoreやGoogle Play経由でDMMプレミアムに登録する場合、月額料金は650円(税込)となり、少し割高になってしまいます。
特別な理由がなければ、公式サイトから直接登録するのがお得でしょう。

登録方法 月額料金(税込)
公式サイト(クレジットカード/DMMポイント) 550円
App Store決済 650円
Google Play決済 650円

このように、どこから登録するかで月々の支払額が変わるため、事前に確認しておくことが大切です。
一番お得なのは公式サイトからの登録ですね。

DMMショートに追加料金はかかる?

どくちゃん
どくちゃん
月額料金の他に、追加でお金がかかることってあるの?
DMMショートの作品は、DMMプレミアム会員なら追加料金なしで見放題だよ!
せんちゃん
せんちゃん

結論から言うと、DMMプレミアム会員であれば、DMMショートの視聴に追加料金は一切かかりません

DMMショートは、月額550円(税込)のDMMプレミアムに含まれるサービスの一部です。
そのため、会員期間中であれば、配信されている年間約100作品・3,000話(予定)のショートドラマがすべて見放題となります。
他のショートドラマ配信サービスでは、全話視聴するために追加の課金が必要なケースも少なくありません。
DMMショートは、この「全話見放題」が大きな強みと言えるでしょう。

もちろん、DMM TVで配信されているアニメや映画、バラエティなどの見放題対象コンテンツも、同じ月額料金内で楽しむことができますよ。

DMMプレミアム会員は見放題?

DMMプレミアム会員になれば、DMMショートのコンテンツはすべて見放題で楽しむことができます。

これはDMM TVが公式に発表している情報です。
DMMプレミアムは、アニメや映画などが楽しめる「DMM TV」と、DMMの各種サービスで使える特典がセットになった月額サービスです。
2025年6月2日から、このDMMプレミアムのサービスラインナップに「DMMショート」が加わりました。

具体的には、DMMプレミアム会員は以下のコンテンツを追加料金なしで視聴できます。

  • DMMショート:年間約100作品、3,000話(予定)
  • DMM TVのアニメ:約6,100作品
  • その他エンタメ作品:映画、ドラマ、バラエティなどを含め19万本

このように、月額550円(税込)で非常に幅広いジャンルの映像コンテンツを楽しめるのが、DMMプレミアムの大きな魅力です。

DMMショートを無料で視聴する方法

どくちゃん
どくちゃん
DMMショートって、無料で見る方法はないの?
初めてなら14日間の無料体験があるよ。非会員でも一部は無料で見れるんだ。
せんちゃん
せんちゃん

DMMショートを無料で楽しむ方法は、主に2つあります。

1つ目は、DMMプレミアムの「14日間無料体験」を利用する方法です。
初めてDMMプレミアムに登録する人限定で、14日間すべてのサービスを無料で試すことができます。
もちろん、この期間中はDMMショートの全作品も見放題です。
無料体験期間中に解約すれば料金は一切かからないので、まずはお試しで利用してみるのがおすすめです。

2つ目は、非会員として一部の話数を無料で視聴する方法です。
DMMショートの一部の作品は、会員登録をしなくても最初の数話が無料で公開されています。
例えば、2025年7月15日から配信されている『たぶん、浮気じゃない。』は6話まで無料で視聴可能です。
どんな作品があるのか、雰囲気を確かめたい場合に活用できるでしょう。
ただし、全話を視聴するにはDMMプレミアムへの登録が必要になります。

DMMショートの支払い方法

DMMショートを視聴するためのDMMプレミアム料金の支払い方法は、以下の通りです。

公式サイトからの登録

  • クレジットカード:VISA、JCB、American Express、Diners Club
  • DMMポイント:事前にチャージして支払う電子マネー。キャリア決済やコンビニ店頭支払いなどでチャージ可能。

アプリからの登録

  • App Store決済:Apple IDに登録された支払い方法
  • Google Play決済:Googleアカウントに登録された支払い方法

前述の通り、App Store決済とGoogle Play決済は月額料金が650円(税込)になるため注意が必要です。
クレジットカードを持っていない方でも、DMMポイントを使えばキャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)やコンビニ払いなどで支払いが可能です。
幅広い支払い方法に対応しているのは嬉しいポイントですね。

DMMショート月額プランの登録と解約

DMMショート月額プランの登録と解約

DMMショートの登録方法

DMMショートを利用するためのDMMプレミアムへの登録は、非常に簡単です。

【登録手順】

  1. DMMプレミアムの公式サイトにアクセスします。
  2. 「14日間無料体験を始める」などのボタンをクリックします。
  3. DMMアカウントにログインします。(持っていない場合は新規登録)
  4. 支払い方法を選択し、必要な情報を入力します。
  5. 登録内容を確認し、完了させます。

以上の手順で、すぐにDMMプレミアムのサービスが利用開始となり、DMMショートも見放題になります。
DMM TVのアプリをスマートフォンにダウンロードすれば、ショートドラマ専用のタブから快適に作品を探して視聴できますよ。

DMMショートの解約方法

DMMプレミアムの解約も、Webサイトから簡単に行うことができます。
アプリを削除しただけでは解約にならないので注意してください。

【解約手順】

  1. DMMの公式サイトにログインします。
  2. 人型アイコンから「DMMプレミアム」を選択します。
  3. 「プランを解約する」ボタンをクリックします。
  4. アンケートに回答し、注意事項を確認した上で解約手続きを進めます。
  5. 「解約手続きを完了する」をクリックして完了です。

解約手続きをしても、次回の更新日まではサービスを利用し続けることができます
無料体験期間中に解約した場合も、期間終了までは見放題です。
そのため、解約忘れを防ぐために、登録後すぐに解約手続きをしておくというのも一つの手でしょう。

DMMショートの月額料金に関するQ&Aまとめ

質問(Q);
DMMショートの基本的な月額料金はいくらですか?

回答(A);
DMMプレミアムの料金として月額550円(税込)です。ただし、App StoreやGoogle Play経由での登録は月額650円(税込)になります。

質問(Q);
月額料金以外に追加で料金は発生しますか?

回答(A);
いいえ、DMMプレミアム会員であれば、DMMショートの作品はすべて追加料金なしの見放題で視聴できます。

質問(Q);
DMMショートを無料で見る方法はありますか?

回答(A);
はい、初めてDMMプレミアムに登録する方向けの「14日間無料体験」を利用すれば、期間中は全作品が見放題です。また、非会員でも各作品の冒頭数話は無料で視聴可能です。

質問(Q);
どのような支払い方法がありますか?

回答(A);
公式サイトからはクレジットカードとDMMポイントが利用できます。アプリからの場合はApp Store決済またはGoogle Play決済となります。

質問(Q);
DMMショートの登録・解約はどこからできますか?

回答(A);
登録・解約ともにDMMの公式サイトから手続きを行います。アプリを消すだけでは解約にならないため、必ず公式サイトで手続きをしてください。

この記事を通じて、DMMの新しいショートドラマサービスに関する料金プランや利用方法の疑問が解消されたなら幸いです。月額550円でショートドラマだけでなく、アニメや映画も見放題になるのは、非常にお得ですよね。特に、初めての方なら14日間の無料体験を使わない手はありません。

スキマ時間に楽しめる新しいエンタメを探しているなら、一度試してみてはいかがでしょうか。この新しいドラマ体験は、DMM TVで楽しむことができます。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

このサイトでは、VODでしか見られない★4以上の独占配信ドラマを豊富にご紹介しています。ご興味のある方は、ぜひクリックしてご覧ください!

→ ★4以上の独占配信ドラマを探す

-DMM-TV