本サイトはプロモーションが含まれています。

DMM-TV

DMMショートの作品数ってどれくらい?年間100作品・3000話の全貌

DMMショートの作品数ってどれくらい?年間100作品・3000話の全貌アイキャッチ

最近、TikTokやYouTubeショートで短いドラマをサクッと楽しむのが流行っていますよね。そんな中、DMMが新しく始めた「DMMショート」、気になっている方も多いのではないでしょうか。特に知りたいのは、一体どれくらいの作品数があるのか、という点ですよね。

どくちゃん
どくちゃん
他のサービスと比べてどうなの?

この記事で公式の作品数や今後の予定も分かりますよ!
せんちゃん
せんちゃん

せっかくサービスを利用するなら、たくさんの作品の中から選びたいですし、料金に見合うボリュームなのかは大事なポイントです。この記事では、DMMショートの公式発表に基づいた年間の作品数や総話数無料でどこまで見られるのか、そして今後の配信予定まで、皆さんが知りたい情報を分かりやすくまとめました。これを読めば、DMMショートの全体像がしっかりつかめますよ!

  • 年間で約100作品が配信予定
  • 総話数は約3,000話にのぼる
  • オリジナル作品も約40本含まれる
  • DMMプレミアム会員なら全話見放題

DMMショートの作品数、公式発表はこちら

DMMショートの作品数、公式発表はこちら

DMMの新しい動画サービス「DMMショート」で、いったいどれくらいの作品が見られるのか、気になりますよね。公式発表によると、年間で配信が予定されている作品数はかなり充実していますよ。

どくちゃん
どくちゃん
年間に100作品って本当なの?

はい、そのうち約40作品がオリジナル作品の予定です。
せんちゃん
せんちゃん

このため、毎日新しい発見があるかもしれませんね。具体的にどれくらいの作品数や話数があるのか、そして無料でどこまで楽しめるのか、詳しく見ていきましょう。

DMMショートの公式な作品数

結論から言うと、DMMショートでは年間で約100作品が配信される予定です。

この数字は、DMMが2024年9月にショートドラマ市場への参入を発表して以来、計画的に準備を進めてきた結果ですね。DMM TVは年間20億円規模の投資を行い、国内外のヒット作品やオリジナルコンテンツの制作に力を入れています。

そして、ただ作品数が多いだけではありません。そのうち、約40作品はDMMでしか見られないオリジナル作品となる予定です。これは、他のショートドラマサービスと比べても大きな魅力と言えるでしょう。小室哲哉さんがプロデュースする作品など、話題作も控えていますよ。

年間に見られる話数はどれくらい?

年間の総話数は、なんと約3,000話にものぼる予定です。

ショートドラマは1話あたりが約2〜3分と短く、1作品が全30〜50話ほどで構成されています。そのため、作品数が100本でも、総話数にするとこれだけのボリュームになるのですね。

具体例を挙げると、以下のようになります。

項目 予定数
年間配信作品数 約100作品
うちオリジナル作品数 約40作品
年間総話数 約3,000話

これだけの話数があれば、通勤・通学の合間や休憩時間といった「スキマ時間」を、最高のドラマ体験に変えることができるでしょう。

無料で見られる作品数はあるの?

DMMショートは、DMMプレミアム会員でなくても一部のエピソードを無料で視聴できます。

どくちゃん
どくちゃん
え、全部じゃないの?

はい、会員登録なしだと各作品5話までが無料のようです。
せんちゃん
せんちゃん

DMMの公式サイトによると、作品ごとに無料で再生できる話数は異なりますが、多くの作品で数話は無料で楽しめるようになっています。

ただし、全話を視聴するには月額550円(税込)のDMMプレミアム会員への登録が必要です。会員になれば、DMMショートの全作品が見放題になるだけでなく、DMM TVで配信されている約19万本以上のアニメや映画、ドラマなども見放題になるので、非常にお得と言えるでしょう。

DMMショートの作品数は今後どうなる?

DMMショートの作品数は今後どうなる?

DMMショートは2025年6月2日にサービスを開始したばかり。もちろん、作品数はこれからどんどん増えていきます。ここでは、今後の作品追加の予定や、どんな作品が登場するのかについて解説しますね。

今後の作品追加予定について

DMMショートでは、毎週新作が追加される予定で、ラインナップは随時拡充されていきます。

サービス開始時点では、オリジナル作品の『デパコスBA戦争』や独占配信の『ドッペルマリッジ』などを含む19作品がラインナップされていました。そして、6月中だけで約30作品・900話が配信予定と発表されており、その勢いは止まりません。

今後配信が予定されている注目の作品には、以下のようなものがあります。

  • 小室哲哉プロデュース作品(タイトル未定):2025年10月配信予定
  • 『ドンケツ - 裏街道ショート -』:2025年12月配信予定
  • 『外道の歌 - Re:venge Short -』:2026年1月配信予定

このように、DMM TVで人気のオリジナルドラマのスピンオフ作品なども予定されており、既存のDMM TVファンにとっても見逃せないラインナップが控えています。DMMはクリエイターからの企画募集も行っており、今後もさらに多様なジャンルの作品が増えていくことが期待されますね。

DMMショートの作品数まとめ

質問(Q);
DMMショートの公式な作品数は?

回答(A);
年間でオリジナル作品約40本を含む、約100作品が配信される予定です。

質問(Q);
年間で見られる総話数はどれくらいですか?

回答(A);
1作品あたり30〜50話で構成されており、年間で約3,000話が配信予定です。

質問(Q);
DMMショートで無料で見られる作品数はありますか?

回答(A);
DMMプレミアム会員でなくても、各作品の数話(多くは5話まで)を無料で視聴することが可能です。全話見放題は会員登録が必要です。

質問(Q);
DMMショートの作品は今後増えますか?

回答(A);
毎週新作が追加される予定で、ラインナップは随時拡充されます。人気ドラマのスピンオフなども控えています。

この記事を通じて、DMMが提供する新しいショートドラマサービスが、非常に充実したコンテンツ量を持っていることがお分かりいただけたでしょう。年間約100作品、3,000話というボリュームは、スキマ時間を楽しむのに十分すぎるほどですよね。しかも、そのうち約4割がオリジナル作品というのも、他にはない大きな魅力です。まずは無料で見られる範囲でいくつか作品を試してみて、気に入ったらDMMプレミアムに登録してみるのがおすすめですよ。きっとあなたのお気に入りの一本が見つかるでしょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました!このサービスはDMM TVで楽しむことができます。

このサイトでは、VODでしか見られない★4以上の独占配信ドラマを豊富にご紹介しています。ご興味のある方は、ぜひクリックしてご覧ください!

→ ★4以上の独占配信ドラマを探す

-DMM-TV