本サイトはプロモーションが含まれています。

DMM-TV

DMMショートとは?月額550円で見放題!使い方・料金からメリット・評判まで丸わかり

DMMショートとは?月額550円で見放題!使い方・料金からメリット・評判まで丸わかりアイキャッチ

最近、通勤中やちょっとした休憩時間にピッチャーゴロの様な勢いで人気が出ている「DMMショート」ってご存知でしょうか?「DMMショートとは、一体どんなサービスなの?」と気になっている方も多いと思います。

どくちゃん
どくちゃん
名前は聞くけど、何が見れるの?料金は?

この記事を読めば、その疑問が全部スッキリ解決しますよ!
せんちゃん
せんちゃん

DMMショートとは、月額550円で楽しめる、1話3分からの新しい縦型ショートドラマサービスなんですよ。サクッと見れる手軽さなのに、内容は本格的。小室哲哉さんがプロデュースする作品まであるんですから、驚きですよね。

この記事では、DMMショートとは何か、という基本的なところから、どんなドラマが見られるのか、料金プランやお得な使い方、さらにはメリットや少し気になる注意点まで、あなたの「知りたい!」に全部お答えしていきます。これを読めば、あなたのスキマ時間が最高のエンタメタイムに変わるかもしれませんね!

  • DMMショートのサービス概要
  • 料金プランと無料での視聴方法
  • 視聴できるドラマのジャンルと作品
  • メリットとデメリット(注意点)

DMMショートとはどんな動画サービス?

DMMショートとはどんな動画サービス?

DMMの動画配信サービス「DMM TV」内で提供されている、新しい形のショートドラマコンテンツがDMMショートです。コンセプトは「スキマ時間に最高のドラマ体験を」で、その名の通り、1話あたり1分〜3分程度の短いドラマを手軽に楽しむことができます。

どくちゃん
どくちゃん
DMM TVの中の新しいサービスってこと?

その通り!DMMプレミアム会員なら追加料金なしで見放題なんだ。
せんちゃん
せんちゃん

このサービスは、特にスマートフォンでの視聴に最適化された縦型画面で提供されているのが大きな特徴ですね。近年、ショートドラマ市場は急速に拡大しており、若者を中心に人気が高まっています。DMM TVはこの流れを受け、2024年9月にショートドラマ領域への参入を発表し、年間20億円規模の投資を行って質の高いコンテンツを提供しています。DMMプレミアム会員であれば、年間でオリジナル約40作品を含む約100作品、3,000話(予定)ものショートドラマが見放題になるんですよ。

DMMショートの概要と見れる動画

DMMショートでは、DMM TVの制作ノウハウを活かしたオリジナルのドラマ作品から、国内外で話題のヒット作品まで、幅広いジャンルの動画がラインナップされています。

具体的には、以下のような作品が配信中、または配信予定です。

  • DMMショート オリジナル作品
    • 小室哲哉プロデュース作品(タイトル未定)
    • 『デパコスBA戦争』
    • 『新人看護師は院長の孫娘!?』
  • 人気漫画原作のスピンオフ作品
    • 『ドンケツ - 裏街道ショート -』
    • 『外道の歌 - Re:venge Short -』
  • DMMショート独占配信作品
    • 『ドッペルマリッジ』
    • 『DQNの星に嫁ぎました』

このように、サスペンス、ラブコメディ、ヒューマンドラマなど、多彩なジャンルのドラマが揃っているため、きっとあなたの好みに合う作品が見つかるでしょう。毎週新作が追加される予定なので、飽きることなく楽しめますね。

DMMショートの使い方と料金や無料期間

DMMショートの利用方法と料金体系は非常にシンプルです。

月額550円(税込)のDMMプレミアム会員に登録するだけで、DMMショートの全コンテンツが見放題になります。これは、DMM TVで配信されているアニメや映画、バラエティなど19万本以上の見放題対象作品も同様に視聴可能なので、コストパフォーマンスは非常に高いと言えるでしょう。

どくちゃん
どくちゃん
じゃあ、DMMプレミアムになればいいだけ?

そうだよ。しかも初めてなら14日間の無料体験も使えるんだ。
せんちゃん
せんちゃん

ただし、App StoreやGoogle Playから登録した場合は月額650円(税込)になるので注意が必要です。

DMMショートを無料で試してみたい、という方には「14日間の無料体験」がおすすめです。この期間中であれば、DMMショートを含むDMM TVの見放題作品をすべて無料で楽しむことができます。まずは無料体験で、DMMショートの世界を覗いてみてはいかがでしょうか。

DMMショートとは他サービスと何が違う?

DMMショートとは他サービスと何が違う?

DMMショートが他のショート動画サービスと大きく異なる点は、「月額見放題制」「コンテンツの質」にあります。

TikTokやYouTubeショートのような無料プラットフォームで断片的に流れてくる動画とは異なり、DMMショートは連続したストーリーを持つ「ドラマ」に特化しています。また、他のショートドラマ専門アプリの多くが1話ごとに課金が必要な「話課金制」を採用しているのに対し、DMMショートは月額料金だけで全話見放題。これは、100万人以上のユーザーを持つ大手配信サービスとしては国内初の試みであり、ユーザーにとって非常に大きなメリットです。

さらに、DMMが年間20億円規模の投資を行い、著名なクリエイターやキャストを起用して制作するオリジナル作品は、他の無料ショート動画とは一線を画すクオリティを誇ります。

DMMショートのメリットを解説

DMMショートを利用するメリットは、主に以下の3点が挙げられます。

  1. 圧倒的なコストパフォーマンス
    前述の通り、月額550円でショートドラマだけでなく、DMM TVが誇るアニメ約6,100作品、エンタメを含む19万本のコンテンツが見放題になります。ショートドラマも楽しみたいし、アニメや映画も好きだという方にとっては、これ以上ないほどお得なサービスでしょう。

  2. 質の高いオリジナル作品
    音楽プロデューサーの小室哲哉氏が手掛ける作品や、伊藤英明主演の『ドンケツ』、窪塚洋介&亀梨和也W主演の『外道の歌』のスピンオフショートドラマなど、DMMでしか見られないクオリティの高いオリジナル作品が充実しています。手軽に見られるだけでなく、しっかりと見ごたえのあるドラマ体験ができます。

  3. スキマ時間を有効活用できる手軽さ
    1話が1分〜3分と非常に短いため、通勤・通学中の電車の中や、仕事の休憩時間、寝る前のちょっとした時間など、生活の中のあらゆるスキマ時間を最高のドラマ体験の時間に変えることができます。忙しい現代人のライフスタイルにぴったりのサービスと言えますね。

DMMショートのデメリットと評判

多くのメリットがある一方で、DMMショートにはいくつかのデメリットや注意点も存在します。

最大のデメリットは、視聴環境がスマートフォンに限定されがちな点です。DMMショートは縦型動画に最適化されているため、パソコンやテレビで視聴すると画面の左右に黒い帯が表示され、全画面での再生はできません。また、スマートフォンやタブレットでも画面を横に回転させての再生は不可能です。

どくちゃん
どくちゃん
え、テレビの大画面では見れないの?

基本的にはスマホで見るのが前提のサービスだからね。そこは割り切りが必要かも。
せんちゃん
せんちゃん

また、2025年6月に始まったばかりの新しいサービスなので、現時点では作品ラインナップが他の大手動画配信サービスと比較するとまだ少ないと感じるかもしれません。

評判については、まだサービス開始から日が浅いため口コミは多くありませんが、「月額料金だけで見放題なのは嬉しい」「サクッと見れるから続けやすい」といったポジティブな声が期待される一方で、「テレビで見られないのは残念」「もっと作品数を増やしてほしい」といった要望も出てくることが予想されます。今後のコンテンツ拡充に期待したいところですね。

DMMショートとは?サービス内容をQ&Aで総まとめ

質問(Q):
DMMショートとは、具体的にどんなサービスですか?

回答(A):
DMM TV内で提供されている、1話1分~3分程度のスマートフォン向け縦型ショートドラマを配信するサービスです。スキマ時間に手軽にドラマを楽しめます。

質問(Q):
DMMショートの利用料金はいくらですか?

回答(A):
月額550円(税込)のDMMプレミアム会員になることで、すべての作品が見放題になります。App Storeなどを経由すると月額650円(税込)です。

質問(Q):
DMMショートではどのような動画が視聴できますか?

回答(A):
小室哲哉プロデュース作品などのDMMオリジナルドラマや、人気漫画のスピンオフ作品、サスペンスやラブコメディまで、様々なジャンルのショートドラマが視聴可能です。

質問(Q):
DMMショートの最大のメリットは何ですか?

回答(A):
月額550円でショートドラマだけでなく、DMM TVのアニメや映画など19万本以上の作品も見放題になる、圧倒的なコストパフォーマンスの高さがメリットです。

質問(Q):
DMMショートを利用する上での注意点はありますか?

回答(A):
スマートフォンでの縦型視聴に特化しているため、PCやテレビでは全画面表示ができない点が主な注意点です。

この記事を通じて、新しい動画サービス「DMMショート」の魅力や特徴がお分かりいただけたでしょうか。1話3分という手軽さで、本格的なドラマが楽しめるなんて、忙しい私たちには本当にありがたいサービスですよね。月額550円でアニメや映画も見放題になるDMMプレミアムは、エンタメ好きなら登録しておいて損はないですよ。まずは14日間の無料体験から、あなたのスキマ時間を最高のドラマタイムに変えてみてください。この素晴らしいドラマ体験はDMM TVで楽しむことができます。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

このサイトでは、VODでしか見られない★4以上の独占配信ドラマを豊富にご紹介しています。ご興味のある方は、ぜひクリックしてご覧ください!

→ ★4以上の独占配信ドラマを探す

-DMM-TV