最近、アニメも始まって話題の『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』、見てますか? あれ、めちゃくちゃスカッとしますよね!
アニメや漫画を見ていると、「この原作って結局、小説なの?漫画なの?」とか、「原作はもう完結してるの?」って、ふと気になったりしませんか?
「最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」の原作に興味が出てきたけど、どこから手をつければいいかイマイチわからない…。
そんな感じのあなたのために、この記事では『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の原作(小説)の基本情報から、漫画版との違い、最新刊の話、そしてどこで読めるかまで、まとめてみました。
この記事では、その辺の情報をまるっとまとめてみました。読み終わる頃には、原作も漫画もどっちから楽しもうか、バッチリわかる感じになってると思いますよ。
- 原作は小説か漫画かがわかる
- 原作小説の最新刊と完結情報
- 小説と漫画版の違いがわかる
- 原作をお得に読める場所
『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』原作は小説?漫画?
アニメ化で話題!原作が気になるあなたへ
2025年10月からアニメも始まって、ますます人気が出てますよね、『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』。
アニメや漫画からこの作品を知った人の中には、「原作は小説?それとも漫画?」って思ってる人も多いんじゃないでしょうか。
先に結論を言っちゃうと、『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の原作は、鳳ナナ先生が書いたWEB小説なんです。
原作は「小説」!作者は鳳ナナ先生
『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の原作は、鳳ナナ(おおとり ナナ)先生が書いた小説です。
もともとは「アルファポリス」っていう小説投稿サイトで2018年から連載が始まったみたいですね。
作者の鳳ナナ先生が、日常でストレスを感じてたときに「ムカつく悪党をスカッと殴ってくれるヒロインがいればな〜」って思ったのがキッカケで生まれた、って語っていました。
まさにその気持ちが、主人公スカーレットの強烈なキャラクターに表れてますよね。
原作小説と漫画版、どっちから読むべき?
これ、悩みますよね。どっちも良さがあるので、好みで選ぶのが一番かなと思います。
- 小説版がおすすめな人
- 物語の詳しい心理描写とか、世界観の細かい設定までじっくり味わいたい人。
- スカーレットの心の中とか、ジュリアス王子の腹黒い(?)考えとかを深く知りたい人。
- 文字を読んで、自分の頭の中で想像を膨らませるのが好きな人。
- 漫画版がおすすめな人
- テンポよく話を楽しみたい人。
- ほおのきソラ先生の綺麗な絵で、スカーレットの華麗なアクションやキャラの表情を楽しみたい人。
- 活字より絵でパッと見たい人。
どちらも原作の魅力はバッチリ伝わりますが、物語の芯の部分とか、細かい設定を知りたいなら、やっぱり原作小説から入るのが間違いないかもですね。
『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』原作小説の基本情報
小説投稿サイト「アルファポリス」で連載中
さっきも触れましたが、原作小説は「アルファポリス」っていうサイトで今も連載中です。
アルファポリスは、色々な小説や漫画が読めるサイトで、この『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の原作特集ページも見ごたえがありますよ。
この作品も、アルファポリスの中ですごく人気があって、たくさんの人に読まれてます。
サイトでは、「毎日¥0」マークがついてる話は、チャージ(時間が経つのを待つ)すれば無料で読めたりもします。
原作小説のあらすじを紹介
物語のスタートが、なかなか衝撃的なんですよね。
主人公の公爵令嬢スカーレット・エル・ヴァンディミオンは、パーティーのど真ん中で、婚約者の第二王子カイルからいきなり婚約破棄を言い渡されます。
それだけじゃなく、やってもいない罪を着せられて「悪役令嬢だ!」なんて、大勢の貴族の前で責められちゃうんです。
今までずーっと我慢してきたスカーレットですが、さすがにもう限界。
そして彼女は、王子たちにある「お願い」をします。
「――最後に、貴方達をブッ飛ばしてもよろしいですか?」
そう、彼女は昔「狂犬姫」なんて呼ばれてたほどの、超武闘派な令嬢だったんです!
ここから、スカーレットが悪い貴族たちを文字通り“拳”でわからせていく、痛快な「ざまぁ」ストーリーが始まります。
原作小説は完結してる?最新刊は何巻まで?
「原作って、もう終わってるの?」と気になっている人も多いかもですね。
結論から言うと、原作小説はまだ完結していません(2025年10月時点)。
小説投稿サイト「アルファポリス」では連載が続いていて、物語はまだクライマックスに向けて進んでいるところです。
本(単行本)は、「レジーナブックス」っていうレーベルから出ています。
最新刊は、2025年7月10日に出た第6巻です。
- 第1巻:2018年8月6日発行
- 第2巻:2018年12月3日発行
- 第3巻:2023年4月5日発行
- 第4巻:2024年2月5日発行
- 第5巻:2024年10月5日発行
- 第6巻:2025年7月10日発行
一時期、3巻までちょっと間が空きましたけど、最近はコンスタントに新しい巻が出ていて嬉しいですよね。
あと、持ち運びやすい文庫版も出ていて、そちらは第4巻まで出ています。
『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』原作小説の深掘り
原作が人気の理由:痛快な「ざまぁ」展開
『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の原作の魅力は、やっぱり「スカッと!」する展開、これに尽きると思います。
「悪役令嬢」とか「婚約破棄」ものの話はたくさんありますけど、この作品のスカーレットは、口で言い返すだけじゃなくて、物理的に「拳」でわからせます。
読んでて「こいつムカつくなぁ」って思うような悪い貴族とか、勘違いヒロイン(テレネッツァとか)を、容赦なく、華麗に、ボッコボコにする。
まさに「究極のざまぁ」って感じで、読んでると日頃のモヤモヤも一緒に殴り飛ばしてくれる。この爽快感が、みんなの心を掴んでるんだろうなと思います。
魅力的なキャラクターたち(スカーレット、ジュリアス)
キャラたちも、すごく個性的で魅力的ですよね。
- スカーレット・エル・ヴァンディミオン
主人公。見た目は「氷の薔薇」って呼ばれるくらいクールで美人。でも中身は「狂犬姫」のあだ名を持つ武闘派。理不尽な相手には拳で話し合うタイプの淑女です。 - ジュリアス・フォン・パリスタン
第一王子で、スカーレットの元婚約者カイルのお兄さん。すごく優秀な跡継ぎなんですが、実は腹黒い性格。スカーレットがやらかすのを「面白い」って遠くから眺めて、からかって楽しんでるところがあります。この二人がどうなっていくのか、っていうのも原作の見どころです。
他にも、スカーレットのせいで胃薬が手放せないお兄さんのレオナルドとか、敵役のテレネッツァ、カイル王子とか、周りのキャラもかなり濃いです。
原作小説の挿絵(イラスト)は沙月先生
原作小説(本と文庫)のイラストは、沙月(さつき)先生が担当しています。
沙月先生の絵、すごく繊細で綺麗なんですよね。スカーレットの美しさと強さとか、ジュリアスたちの麗しい感じとか、バッチリ表現されてます。
小説版を読むときは、ぜひ沙月先生の美しい挿絵にも注目してみてください。
『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』漫画版との違い
漫画版の基本情報(作画:ほおのきソラ先生)
原作小説が人気なので、もちろん漫画版もあります。
漫画版の『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』は、ほおのきソラ先生が絵を描いています。
これも「アルファポリス」のサイトで2019年6月から連載中です。
ほおのきソラ先生の作画がまた良くて。原作のスカッとする感じを、迫力あるアクションと綺麗な絵でバッチリ描いてくれてます。
特に、スカーレットが拳を振るうシーンの躍動感は、漫画ならではの良さが出てますね。
漫画版の最新刊は何巻まで?
漫画版(コミックス)は、「レジーナCOMICS」っていうレーベルから出ています。
2025年10月の時点では、最新刊は第10巻です。
だいたい、原作小説の1巻分の内容が、コミックスの1〜2巻くらいになってる感じです。
漫画版もすごく人気で、シリーズ累計(漫画・電子版ふくむ)で187万部も売れてるみたいですよ。
原作小説と漫画版の違いを比較
じゃあ原作小説と漫画版で何が違うの?っていうと、やっぱり「情報の細かさ」と「絵があるかないか」が大きいです。
| 比較項目 | 原作小説 (鳳ナナ先生) | 漫画版 (ほおのきソラ先生) |
|---|---|---|
| ストーリー | 物語の大元。詳しい設定やキャラの気持ちが豊富。 | 原作小説に沿ってる。 |
| 表現 | 文字がメイン。想像力で楽しむ。 | 絵がメイン。アクションや表情がすぐわかる。 |
| テンポ | じっくり読み進める感じ。 | テンポが良くて、サクサク読める。 |
| 最新刊 | 6巻(2025年10月時点) | 10巻(2025年10月時点) |
どっちも面白いんですけど、原作小説でしか描かれてない細かい設定や気持ちもありますし、漫画で絵がついたからこそ増した魅力(スカーレットの生き生きとした「殴り顔」とか)もあります。
アニメも始まったことですし、『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の原作と漫画、両方読み比べてみるのも、この作品を深く楽しめておすすめですよ。
『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』原作を読む方法
原作小説(書籍・文庫)が読める場所
原作小説の本(単行本)や文庫版は、普通に本屋さんやネットの本屋さんで買えます。
- Amazon
- 楽天ブックス
- honto
- 紀伊國屋書店ウェブストア など
本屋さんで探すのもいいですし、確実なのはやっぱりAmazonとか楽天ブックスみたいなオンラインストアかなと思います。
WEB版原作小説(アルファポリス)の読み方
「とりあえず無料で読んでみたい」って人は、原作が載ってる「アルファポリス」のサイトを覗いてみるのがおすすめです。
アルファポリスは、会員登録しなくても少しは読めますが、無料の会員登録をすると、もっと多くの話が読めるようになります。
ただ、一度読んだ話は3日間しか見られないみたいなので、そこだけ注意ですね。
待てない!一気に読みたい!っていう場合は、サイト内で使えるコイン(AC)を買ってレンタルすることもできます。
漫画版が読めるおすすめ電子書籍サービス
漫画版は、いろんな電子書籍サービスで読めます。
特に下のあたりは、お得なクーポンとかキャンペーンをよくやっているので、おすすめです。
- コミックシーモア
品揃えがすごく多いです。初めて登録すると70%OFFクーポンがもらえたり、お得なことが多いですね。 - ebookjapan
Yahoo!がやってるサービスです。PayPayを使ってる人には特にお得で、初めてだと70%OFFクーポン(6回も使える!)がもらえます。 - ピッコマ
「待てば¥0」で有名なアプリ。漫画版『さいひと』も「話読み」で少しずつ楽しめます。 - めちゃコミック
CMでもよく見ますね。無料で読める試し読みが充実してるので、1話から気軽に読めます。
どのサービスもだいたい無料試し読みがしっかりあるので、まずはそこで、ほおのきソラ先生の絵とスカーレットの活躍っぷりを見てみるのがいいと思います。
『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』原作に関するFAQ
Q.略称はなんですか?
A.『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の略称は、だいたい「さいひと」と呼ばれています。
アニメの製作委員会も「最ひと製作委員会」という名前なので、これが公式の略称みたいですね。
Q.「小説家になろう」では読めませんか?
A.いいえ、読めません。
この作品の原作小説は、「アルファポリス」というサイトで連載されています。「小説家になろう」で探しても見つからないので、気をつけてくださいね。
Q.アニメは原作のどこまでやりそう?
A.2025年10月の時点では、アニメが原作のどこまでやるかはハッキリ発表されてないんですよね。
ただ、普通の1クール(全12~13話)のアニメだと、原作小説の第1巻~第2巻、漫画だと第3巻~第4巻くらいまでの内容になるんじゃないかなと予想してます。
スカーレットが国内の悪い貴族たちをバシバシやっつけて、ジュリアス王子との関係がちょっと進むかな?くらいまで描かれるんじゃないでしょうか。
まとめ:『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』原作の世界に飛び込もう
というわけで、今回は『最後 にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の原作まわりの情報をまとめてみました!
原作小説ではスカーレットの細かな気持ちが、漫画版ではほおのきソラ先生の迫力のアクションが楽しめます。
アニメで「さいひと」にハマったよーって人も、この機会にぜひ原作に手を出して、スカーレット様のさらなる大暴れっぷりと、ジュリアス王子との「面白い」関係をじっくり楽しんでみませんか?
「まずは試しに読んでみたい」という方は、漫画版が多くの電子書籍サービスでお得なクーポンや無料試し読みの対象になっていることが多いですよ。
特に「コミックシーモア」や「ebookjapan」あたりは、初めて登録する時の特典が強いので、お得に読み始められると思います。ぜひチェックしてみてくださいね。
原作小説や漫画を読んだら、ぜひ好きなシーンとかキャラのこと、コメントで教えてくれると嬉しいです!
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。



