『正反対な君と僕』ファンのみなさん、こんにちは!この漫画、甘酸っぱくてキュンとするシーンがたくさんあって、本当にいい作品ですよね。中でも、やっぱり気になるのはキスシーンじゃないでしょうか。
「あのキスシーンって、何話だったっけ?」「どんな状況だったかもう一度おさらいしたい!」なんて思ってる方も、きっと多いはず。
この記事では、そんなあなたのための備忘録として、谷&鈴木カップルと山田&西カップル、それぞれのキスシーンが何巻の何話に収録されているのか、そしてどんなシチュエーションだったのかを、ちょっとだけ詳しく振り返ってみたいと思います。
もちろん、キスシーン以外の作品の魅力や、気になる完結・アニメ化の情報までまとめてみたので、最後まで気軽に読んでいってもらえると嬉しいです!
この記事でわかること
- キスシーンが2回あって、それぞれ何話か
- 2組のカップルのキスの状況を詳しく解説
- 作品の完結やアニメ化についての情報
- 登場人物たちの魅力や関係性
正反対な君と僕のキスは何話?2組のカップルを解説
『正反対な君と僕』には、読んでるこっちが照れてしまうようなキスシーンが、大きく分けて2回出てきます。どっちのカップルも個性的で、それぞれの「らしさ」が出ているのがまた良いんですよね。
- 谷悠介と鈴木みゆのキス:コミックス第5巻の第34話
- 山田健太郎と西奈津美のキス:コミックス第7巻の第53話
ではでは、それぞれのシーンがどんな感じだったか、ちょっと詳しく見ていきましょう。
谷と鈴木の偶然のキスは第34話
まず、主人公カップルの谷くんと鈴木の初キスは、コミックス5巻の第34話です。これはもう、ハプニングから始まる王道パターンで最高でした。
クリスマスイブに鈴木の家で二人きり。いい雰囲気の中、床に落ちそうになったシャンパンを二人で「あっ!」ってキャッチしようとしたら、顔が近づいて唇が触れちゃうっていう…。ベタかもしれないけど、これがいいんですよね。
偶然のキスに戸惑う鈴木に、谷くんが「やり直そう」って言うんです。この一言がまた、彼の不器用な優しさというか、誠実さを表していてグッときます。結局、その後はタイミングが合わなかったりお兄ちゃんが帰ってきたりでドタバタするんですけど、その不器用で甘酸っぱい感じが、いかにもこの二人らしいなあって思わず笑顔になってしまいます。
山田と西の雨中のキスは第53話
もう一組のカップル、山田と西さんのキスシーンは、コミックス7巻の第53話。こっちはまた全然雰囲気が違って、しっとりとしたロマンチックな場面です。
山田の家でデートした帰り道、雨が降るバス停でのこと。一度はいい雰囲気になったけど、恥ずかしくて西さんが「無理、死んじゃう」って拒否しちゃうんです。でも、帰り際に「好きなのに…」って小さく呟いたのを山田が聞き返そうとした瞬間、今度は西さんの方からキスをするっていう展開。
傘に隠れてはっきりとは描かれてないんですけど、その奥ゆかしさが逆に想像を掻き立てられますよね。雨音だけが響く静かなシチュエーションで、二人の気持ちが通じ合った感じがして、すごく印象的なシーンです。
正反対な君と僕 登場人物を紹介
この物語の魅力は、やっぱりキャラクターたち。みんな本当に愛すべき人たちなんです。
キャラクター名 | 特徴 |
---|---|
鈴木 みゆ | 明るいギャルだけど、実は周りの目をすごく気にする繊細な子。 |
谷 悠介 | 物静かなメガネ男子。でも自分の意見はしっかり持ってる芯の強い人。 |
山田 健太郎 | 金髪でちょっと強面に見えるけど、裏表がなくてフレンドリーなムードメーカー。 |
西 奈津美 | すごく人見知り。笑いのツボが浅くて、すぐ笑っちゃうのを気にしてる。 |
こんな風に、みんな長所と短所というか、人間らしい部分を持っていて。だからこそ感情移入しちゃうし、彼らの恋や友情を心から応援したくなるんですよね。
正反対な君と僕 人気の理由
この漫画、なんでこんなに人気なんだろう?って考えると、理由はいくつか思い浮かびます。
- 正反対な二人の関係性
やっぱり一番はこれ。静かな谷くんと元気な鈴木。お互いに自分にない部分に惹かれあって、ゆっくり相手を理解していく過程が、すごく丁寧に描かれています。そのじれったさが、たまらなく良いんです。 - 優しい世界観
登場人物に、いわゆる「嫌なやつ」がいないんですよね。誰も傷つけない、思いやりにあふれた世界なので、読んでいて心が疲れない。安心して彼らの青春を見守れます。 - 面白い会話劇
恋愛だけじゃなくて、友達との会話も面白いんです。鈴木のボケに谷くんが冷静にツッコんだり、クスッと笑えるシーンがたくさんあって、そのバランス感覚が絶妙です。
ただのラブコメじゃなくて、心があったかくなる青春物語。それが人気の秘密なのかなって思います。
正反対な君と僕 タイラズマ その後
そして、この作品を語る上で外せないのが、平と東の「タイラズマ」コンビですよね。この二人の関係、すごく気になります。
結論から言うと、最終回で二人がはっきりと付き合うみたいな描写はありません。でも、希望が持てる終わり方なんです。
こじらせ男子の平と、ちょっと雑に扱われがちな東。お互いを意識しているのは間違いないのに、素直になれずにもどかしい時間が続きます。卒業式の日に、平が勇気を出して「卒業しても…また会えたりする…?」って聞くシーンがあるんですが、これがもう…。平の大きな成長が見える、感動的な場面です。作者さんも「てんやわんやはこれからも続く」と言っているので、きっと二人の物語はまだこれからなんだろうなと、想像が膨らみます。
正反対な君と僕のキス以外の情報と作品の未来
正反対な君と僕 完結 何話
『正反対な君と僕』は、2024年11月に、惜しまれつつも完結しました。単行本は全8巻です。
連載は集英社のウェブ漫画サイト『少年ジャンプ+』でされていて、約2年半の連載期間でした。累計発行部数は135万部を超えているそうで、本当にたくさんの人に愛された作品だということがわかりますね。
正反対な君と僕 アニメ いつから
そして、ファンにはたまらないお知らせ!TVアニメ化が決定していて、2026年1月から放送開始予定なんです!
制作は『かげきしょうじょ!!』などを手掛けたラパントラックが担当するとのこと。あの綺麗な作画で、原作の温かい雰囲気がどう表現されるのか、今から楽しみで仕方ありません。キャストも鈴木役に鈴代紗弓さん、谷役に坂田将吾さんが発表されています。詳しい情報は、TVアニメ公式サイトでチェックしてみてくださいね。
正反対な君と僕 どこで読める
「もう一度読みたくなった!」「まだ読んだことないから読んでみたい!」という方へ。どこで読むのがお得かというと、個人的には電子書籍サイトのebookjapanがおすすめです。
というのも、新規登録者向けに「70%OFFクーポン」が6回もらえるキャンペーンをよくやっているからです。これを使うと、かなり安く全巻揃えることができます。
もちろん、自分に合った方法で読むのが一番ですが、少しでもお得に楽しみたいという方は、一度チェックしてみる価値はあると思いますよ。
まとめ:正反対な君と僕の心ときめくキスシーンを振り返ろう
質問(Q):谷と鈴木のキスシーンは何話ですか?
回答(A):コミックス第5巻の第34話です。クリスマスイブに鈴木の家で、シャンパンを拾おうとして偶然唇が触れてしまいます。
質問(Q):山田と西のキスシーンは何話ですか?
回答(A):コミックス第7巻の第53話です。雨が降るバス停での別れ際、西から不意打ちでキスをします。
質問(Q):「タイラズマ」の二人は最終的にどうなりましたか?
回答(A):原作の最終回で明確に恋人同士にはなりませんが、卒業後も関係が続いていくことを示唆する形で終わっています。
質問(Q):漫画は完結していますか?
回答(A):はい、2024年11月に完結しました。単行本は全8巻です。
質問(Q):アニメはいつから放送されますか?
回答(A):2026年1月から放送開始予定です。制作はラパントラックが担当します。
質問(Q):漫画をお得に読めるのはどこですか?
回答(A):ebookjapanがおすすめです。新規登録者向けの70%OFFクーポンを利用すると、非常にお得に購入できます。
というわけで、今回は『正反対な君と僕』のキスシーンを中心に、いろいろと振り返ってみました。偶然のキスも、勇気を出したキスも、どっちもキャラクターの「らしさ」が出ていて、本当に良いシーンですよね。こういう一つ一つの丁寧な描写が、この作品の魅力なんだなって改めて感じます。原作は終わってしまいましたが、2026年にはアニメも始まりますし、この温かい世界はまだまだ楽しめそう。もし気になったら、ぜひ一度手に取ってみてください。きっと、優しい気持ちになれるはずですよ。