「宮野真守 ドレッシング」で検索して、このページに来てくれた皆さん、ありがとうございます!
最初「ドレッシング」って聞いたとき、「え、マモちゃんがサラダのCMでもやるの?」なんて思いませんでしたか?(笑)
そうなんです。今回のテーマは「DRESSING=着飾る」。
「ライブのセトリがどうだったのか知りたい!」
「グッズやBD/DVDの情報は?」
「そもそも曲はどんな感じなの?」
そんな皆さんの疑問にまるっとお答えするために、「宮野真守 ドレッシング」の情報を<span class="bmarker-s">ライブと楽曲の両面から徹底的にまとめてみました!>
この記事を読めば、ライブの興奮が蘇ってくるかもしれませんよ!
この記事のポイント
- 「DRESSING!」のセトリ全曲
- ライブBD/DVDの特典比較
- CD「DRESSING」の収録曲と歌詞
- ライブグッズやチケット情報
宮野真守の「ドレッシング」って何?
「宮野真守 ドレッシング」と聞いて、「あの料理の...?」と思った方もいるかもしれませんね(笑)。実は、これは宮野真守さんのアーティスト活動における重要なキーワードなんです。
主に2つの意味があるんですよ。
- ライブツアーのタイトル
- CDシングルのタイトル
この記事では、この「DRESSING」に関する情報を、ライブツアーのセットリストからCD、Blu-ray/DVDの情報まで、まるごと紹介していきますね。
ライブツアーと曲のタイトル
宮野真守さんの「DRESSING」は、まず2024年から2025年にかけて開催されたライブツアー「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2024-2025 DRESSING!」のタイトルです。
そして、そのライブツアーに合わせてリリースされたのが、26枚目のCDシングル「DRESSING」。
どちらも宮野真守さんの新たな魅力を「纏う(まとう)」というコンセプトで作られたみたいですよ。
この記事でわかる宮野真守「DRESSING」
この記事を読めば、「宮野真守 ドレッシング」について知りたかったこんな情報がわかります。
- ライブツアー「DRESSING!」の全セットリスト
- ライブの日程や会場、グッズ情報
- CDシングル「DRESSING」の収録曲や歌詞
- ライブを収録したBlu-rayやDVDの発売日と特典
「DRESSING!」の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひ最後までチェックしていってください!
宮野真守ライブ「ドレッシング」セトリ全曲
「DRESSING!」のライブに参加した方も、残念ながら行けなかった方も、一番気になるのはセットリスト(セトリ)なんじゃないでしょうか。
ここでは、2025年1月26日に開催された千葉・LaLa arena TOKYO-BAYでのファイナル公演のセトリを全曲見ていきましょう。
ツアーファイナル公演の曲順
ツアーファイナルでは、アンコールを含めて全部で20曲が披露されました。すごいボリュームですよね。
2025.1.26 LaLa arena TOKYO-BAY セットリスト
- DRESSING
- BLACK OR WHITE BOYHOOD REMIX
- Magic
- Quiet explosion
- BODY ROCK
- WANNA LOVE
- Dirty Orange REMIX 2024(TRUST ME 〜 Invincible Love 〜 Okay.〜 TRANSFORM)
- AUTHENTICA
- 未来
- Sing a song together
- Apollo
- 繭
- DISCOTIQUE09
- The Battle
- Evolve
- DREAM FIGHTER
- GOLDEN NIGHT
〜アンコール〜
- Kiss×Kiss
- TEAM
〜Wアンコール〜
- カノン
新曲「DRESSING」から始まって、「BODY ROCK」や「Magic」、さらには「DREAM FIGHTER」や「カノン」といった昔からの人気曲まで!まさに<span class="bmarker-s">宮野真守の魅力を「着飾る」>にふさわしい豪華な内容だったんですね。
会場限定の曲(日替わり曲)
今回のツアー、実はセトリの9曲目(M09)が会場限定の日替わり曲だったんですよ。
各会場で披露された曲はこんな感じでした。
- 大阪公演: FOREVER LULLABY
- 新潟公演: 残照
- 宮城公演: 会いに行くよ
- 愛知公演: きもちつないで。
- 千葉公演: 未来
どれも聴きたかった...!でも、これらの貴重な日替わり曲は、後で紹介するBlu-ray/DVDの特典ディスクにちゃんと収録されてるみたいです。よかった!
宮野真守「DRESSING!」ライブの基本情報
ここでは、ライブツアー「DRESSING!」がどんなライブだったのか、基本的な情報をちょっとおさらいします。
ライブのテーマは「着飾る」
今回のライブテーマは、そのまま「DRESSING=着飾る」でした。
ステージがまるでファッションショーみたいに構成されていて、宮野真守さんがいろんな衣装を「着飾る」ことで、たくさんの魅力を見せてくれる、という内容だったんです。
ツアーのメインビジュアルもアメリカ・ニューヨークで撮影したそうで、ビジュアル面にもすごくこだわっていたツアーなんですね。
開催日程と会場一覧
ライブツアー「DRESSING!」は、全国5都市で合計9公演が開かれました。
| 開催日 | 会場 |
|---|---|
| 2024年12月14日(土)・15日(日) | 大阪・大阪国際会議場 グランキューブ大阪 |
| 2024年12月22日(日) | 新潟・長岡市立劇場 |
| 2025年1月12日(日)・13日(月・祝) | 宮城・仙台サンプラザホール |
| 2025年1月18日(土)・19日(日) | 愛知・一宮市民会館 |
| 2025年1月25日(土)・26日(日) | 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY |
宮野真守ライブ「ドレッシング」の深掘り
ライブといえば、セトリと同じくらいグッズも気になるところ。「DRESSING!」のグッズ販売や会場の様子はどんな感じだったんでしょうか。
ライブグッズの種類と通販情報
「DRESSING!」のライブグッズは、事前に商品が家に届く「通信販売」と、公演当日の「当日販売」の2つの方法で買えたみたいですね。
具体的なグッズは、アクリルスタンド(アクスタ)とかチャーム、Tシャツなんかがやっぱり人気だったようです。
あと、ちょっと面白い試みとして、過去のコンサートで売ってた特定のエコバッグとかトートバッグを会場に持っていくと、オリジナル缶バッジがもらえたキャンペーンもあったんですよ。
会場での支払い方法
公演当日のグッズ「当日販売」では、いろんな決済方法が使えたみたいで便利でしたね。
- 現金
- クレジットカード
- 交通系電子マネー
- QRコード決済
<span class="rmarker-s">ただ、通信販売で取り扱いがなかった商品もある>みたいに、買い方によってちょっと違いがあったのは注意点でした。
宮野真守の曲「ドレッシング」の核心
続いては、ライブの核ともなった楽曲、CDシングル「DRESSING」について詳しく見ていきましょう。この曲は、宮野真守さんの「ドレッシング」をはじめとする楽曲をリリースしているキングレコードのサイトでもチェックできますよ。
CDシングルの発売日と収録曲
宮野真守さんの26枚目となるシングル「DRESSING」は、2024年12月11日(水)に発売されました。
価格は定価1,500円(税込)です。
収録曲はこの2曲でした。
- 「DRESSING」
- 作詞: Malika / Aaron Janoski
- 作曲・編曲:Jin Nakamura
- 「AUTHENTICA」
- 作詞:宮野真守
- 作曲・編曲:Jin Nakamura
「DRESSING」は、あのマイケル・ジャクソンの『スリラー』がレコーディングされたアメリカ・ロサンゼルスの有名スタジオで制作されたそうで...!すごく意欲的な楽曲なんですね。
「DRESSING」の歌詞はどこで見れる?
「DRESSING」の歌詞が気になる方は、「歌ネット」みたいな歌詞検索サイトで見ることができます。
作詞はMalikaさんとAaron Janoskiさんという方々が担当していて、ライブのテーマの「着飾る」世界観がバッチリ表現されています。
宮野真守「ドレッシング」BD/DVDガイド
「あの感動をもう一度味わいたい!」という方のために、ライブ「DRESSING!」のBlu-ray(BD)とDVDの情報をまとめました。
ライブ円盤の発売日と価格
ライブ「DRESSING!」のファイナル公演(2025.1.26 LaLa arena TOKYO-BAY)の模様が入ったBlu-rayとDVDは、2025年6月4日(水)に発売されました。
- Blu-ray(2枚組): 9,350円(税込)
- DVD(2枚組): 9,350円(税込)
DISC 1にはライブ本編とアンコールが、DISC 2にはビジュアルコメンタリーやメイキング映像、そしてさっき話した会場限定の日替わり曲が全部入ってるんです!これは<span class="bmarker-s">かなり満足度高い>内容ですよね。
店舗ごとの特典をくらべてみよう
BD/DVDは、買うお店によって違うオリジナル特典が用意されていました。
主な選択肢を3つ紹介しますね。
- プランA: キンクリ堂(KING RECORDS公式)
- 特徴: キンクリ堂限定の特典「57mm缶バッジ&ブロマイド」が付きます。
- おすすめな人: やっぱり公式ショップの限定グッズが欲しい!という人。
- プランB: アニメイト
- 特徴: アニメイトでも独自の特典がありました。あと、グッズがセットになった「アニメイト限定セット」(12,100円 税込)っていうのもありましたね。
- おすすめな人: アニメイトの特典や、限定グッズセットが気になる人。
- プランC: Amazon、タワーレコード、HMVなどその他店舗
- 特徴: それぞれのお店で違う特典(ブロマイドとか缶バッジとか)が設定されていました。
- おすすめな人: 普段よく使うお店や、特典のデザインが「これ!」って気に入った人。
<span class="rmarker-s">注意点としては、CD「MAMORU MIYANO presents M&M REMIX 6」がもらえる早期予約フェアは、2025年4月25日でもう終わっちゃってる>みたいです。>
宮野真守「ドレッシング」のよくある質問
最後に、「宮野真守 ドレッシング」に関してよくある質問に、Q&A形式で答えていきますね。
Q.ライブの放送はあった?
A.はい、ありましたよ!
CS放送の「TBSチャンネル1」で、ファイナル公演の模様が全曲ノーカットで独占放送されたみたいです。
Q.チケットの一般発売はいつだった?
A.これは、公演地によって違いました。
- 大阪・新潟公演: 2024年11月30日(土)
- 宮城・愛知・千葉公演: 2024年12月21日(土)
Q.着席指定席ってどんな席?
A.スタンドエリアで、必ず座って鑑賞するお席のことですね。
公式のアナウンスだと、スタンド正面や最前列とか、<span class="rmarker-s">必ずしも見やすい席とは限らない>ってことでした。あと、車いすの方や盲導犬をお連れの方は、安全のために車いす席に案内されたようです。
宮野真守「ドレッシング」情報のまとめ
今回は、宮野真守さんの「ドレッシング (DRESSING!)」について、ライブツアーと楽曲CDの両面からいろいろと見てきました!
「着飾る」というテーマ通り、宮野さんの新しい魅力がいっぱい詰まったステージと楽曲でしたよね。
まさに<span class="bmarker-s">「最高を更新する」>パフォーマンスが詰まったライブ「DRESSING!」。
この記事が、「ドレッシング」について知りたかったあなたの疑問を解決するお手伝いができていれば嬉しいです。
ライブの感動をもう一度味わいたい方、または今回参加できなかった方は、ライブBlu-ray/DVDがやっぱり一番ですね。特典映像の日替わり曲やメイキングも入ってるなんて、お得感ありますし。
このライブBD/DVDやCD「DRESSING」は、キンクリ堂、アニメイト、Amazonなどのオンラインショップや、お近くのCDショップで探してみてください。特典にこだわりたい方は、各店舗の情報をじっくり見比べてみるのがいいかもですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
あなたが「DRESSING!」で一番好きだった曲やパフォーマンスはどれですか? よかったら、ぜひコメントで教えてくださいね!

