女優やモデルとして大活躍中の中条あやみさん。テレビや雑誌で見るたびに、その透明感とスタイルの良さにはっとさせられますよね。でも、そんな彼女のプライベート、特に「食」の部分って、どんな感じなんだろう?って気になりませんか。


そうなんです、実はかなりの料理好きで、テレビ番組やインタビューでも、その腕前やこだわりが垣間見えるんですよ。この記事では、中条あやみさんが今一番作りたい料理の話から、得意料理、さらには彼女の美しさの秘密かもしれない食生活まで、ゆるっと掘り下げていきます。これを読んだら、中条あやみさんのことがもっと好きになっちゃうかもしれません。
- 中条あやみさんが今作りたい料理がわかる
- テレビで披露した得意料理を知れる
- 美の秘訣かもしれない食生活が明らかに
- 料理に関する意外な一面も紹介
中条あやみが作りたい料理は、意外と本格派!
さて、さっそく本題ですが、中条あやみさんが今作りたいと思っている料理、なんだと思いますか?実は、本格的なスパイスカレーと麻婆豆腐なんだそうです。どっちもガツンとくるメニューで、ちょっと意外な感じもしますよね。でも話を聞くと、彼女の料理へのこだわりが伝わってきます。
スリランカで買ったスパイスで本格カレー
まず作りたい料理として名前が挙がったのが、スリランカカレー。なんでも最近スリランカに旅行へ行ったらしく、現地のスパイスをゲットしてきたんだとか。すごいのが、それだけじゃなくて、現地の人から直接レシピまで教わってきたというから本格的です。「おいしいカレーを作ろうかなって、今ちょうどワクワクしています」って語っていたそうで、本当に楽しそうなのが目に浮かびますね。


海外で買ってきた調味料で料理するのにハマっているみたいで、今回のカレー作りもその一つなんでしょうね。彼女が作る本格カレー、一度でいいから食べてみたいものです。
最近ハマっている!本格的な麻婆豆腐
カレーと並んで、今アツいのが麻婆豆腐。これもまた食欲をそそるメニューですよね。以前、ビールのイベントに出たときに「今、麻婆豆腐にハマっている」と話していて、「料理した後に飲むのもいいな。ビールに合うと思う」なんてコメントも。自分で作った麻婆豆腐で一杯、最高じゃないですか。
しかも、そのハマりっぷりは本物で、なんと中華鍋まで買っちゃったらしいんです。ただ食べるだけじゃなくて、道具から入るあたり、料理好きなのが伝わってきます。いやー、中条あやみさんがテレビで語った作りたい料理は、どれもこだわりが感じられて素敵です。
また、料理に関する彼女のエピソードをもっと知りたい方は、中条あやみの本名が「ポーリン」の理由や家族の物語もぜひチェックしてみてください。
テレビで披露した得意な親子丼
「作りたい料理」とは別に、得意料理も気になるところ。彼女、実は親子丼も得意なんだそうです。以前、『櫻井・有吉THE夜会』という番組で「お蕎麦屋さんの親子丼が作りたい!」ってリクエストしたことがあって。そしたら、創業100年近い老舗のお店のレシピを教えてもらうっていう、すごい展開に。


もともと和食をよく作るらしいので、親子丼はお手のものなのかもしれませんね。有名店の味を家でさっと作れるなんて、憧れます。
料理好きが伝わる、普段の食生活
中条あやみさんの料理好きは、特別なメニューだけじゃないんです。普段の食生活や家族とのエピソードからも、食を大切にしているのが伝わってきます。あの美しさと健康の秘密も、このあたりに隠されているのかもしれません。
イギリスの祖母の味、きゅうりのサンドイッチ
心温まるエピソードもあって、イギリスに住んでいるおばあ様との思い出の味が、きゅうりのサンドイッチなんだそうです。お父様がイギリス人ですもんね。おばあ様が鍋で淹れてくれるミルクティーと一緒に食べた、伝統的なきゅうりのサンドイッチがすごく美味しかった、と。なんだか映画のワンシーンみたいで素敵です。


作り方も教わったことがあるそうで、彼女にとって大切な家庭の味なんでしょうね。さらに、彼女の家族について詳しく知りたい方は、中条あやみの家系図や家族の物語もおすすめです。
美の秘訣?和食中心の健康的な食生活
彼女のスタイルの良さやきれいな肌の秘密は、やっぱり食生活にありそうです。なんと、ご飯を土鍋で炊いているというから驚きです。丁寧な暮らしぶりがうかがえますね。和食が大好きで、豚汁や肉豆腐みたいな、ご飯が進むおかずをよく作るんだとか。
無理な食事制限はしない主義で、腹八分目を意識しているそうです。こういう地に足のついた考え方が、健康的な美しさにつながっているんでしょうね。
朝ごはんは絶対お米派!おにぎりが大好き
そんな和食好きな彼女は、朝食は絶対にお米派なんだそう。冷凍しておいた雑穀米と、納豆や卵を入れたお味噌汁が定番みたいです。「おにぎりを食べないと、気合が入らない!」とまで言っているくらい、朝のお米はパワーの源なんですね。


とはいえ、家には必ず冷凍のたこ焼きやイカ焼きをストックしている、なんていう大阪出身らしい一面もあって、なんだか親近感がわきます(笑)。