本サイトはプロモーションが含まれています。

東京リベンジャーズのメビウス・バルハラ移籍メンバー早見表

東京卍リベンジャーズ

東京リベンジャーズのメビウス・バルハラ移籍メンバー早見表

『東京リベンジャーズ』に登場する「メビウス」と、メビウスが母体となった「バルハラ」のメンバーについて、アニメ1期を中心に構成をまとめました。抗争ごとに所属チームがどう変化したのか、分かりやすく表形式でご紹介します。

主要メンバーのパーちん、ぺーやん、半間、そして場地や一虎といったキーパーソンの動きに注目! 彼らがどの抗争でどのチームに所属していたのかを把握することで、物語の理解が深まります。

※親しみを込めて、基本あだ名で表記しています。ご了承ください。

 

裏切りや因縁が複雑に絡み合う『東京リベンジャーズ』。主要な抗争と、その相関図は以下の記事で解説しています。↓

 

メビウスが東卍へ殴り込み【工場跡地】

パーちんの親友の彼女がメビウスに襲われたことをきっかけに、東京卍會(東卍)とメビウスの抗争が勃発。工場跡地でのタイマン勝負の様子です。

未所属 東京卍會 愛美愛主(メビウス)
タケミっち 総長 マイキー 総長 長内
アッくん 副総長 ドラケン
山岸 参番隊隊長 パーちん
タクヤ 参番隊副隊長 ぺーやん
マコト

この抗争で、パーちんは長内をナイフで刺してしまい、警察に自首。東卍の参番隊隊長が不在となります。パーちんが逮捕されたことで、ぺーやんは東卍に不信感を抱くようになります。

この事件は、後の8・3抗争、血のハロウィンへと繋がる重要な出来事となります。「血のハロウィンは何巻から読めばいいの?」と疑問に思ったら、こちらの記事で詳しく解説しています。

 

8・3抗争【メビウス】

お祭りの日に起きた、東卍とメビウスの全面抗争。メビウスは長内が不在となり、半間修二が仮総長として登場します。

未所属 東京卍會 愛美愛主(メビウス)
タケミっち 総長 マイキー 仮総長 半間修二
アッくん 副総長 ドラケン ぺーやん
山岸 弐番隊隊長 三ツ谷 キヨマサ
タクヤ 肆番隊隊長 スマイリー
マコト 壱番隊隊長 場地

この抗争では、キヨマサがドラケンを狙います。以前の喧嘩賭博を潰されたことへの報復であり、メビウスの半間から策略を授けられました。また、パーちんを見捨てたと思い込んだぺーやんも、ドラケンを倒そうと画策します。

それぞれの思惑が絡み合い、抗争は激化。この抗争での各キャラクターの動きは、相関図で確認すると、より理解が深まります。

 

血のハロウィン【バルハラ】

東卍と、メビウスを母体とする芭流覇羅(バルハラ)との抗争。東卍の創設メンバーである場地圭介、そして羽宮一虎がバルハラ側に加わり、東卍を揺るがします。

未所属 東京卍會 芭琉覇羅(バルハラ)
総長 マイキー 副総長 半間修二
アッくん 副総長 ドラケン 場地
山岸 弐番隊隊長 三ツ谷 羽宮一虎
タクヤ 肆番隊隊長 スマイリー 幹部 チョメ
マコト 壱番隊副隊長 千冬 幹部 チョンボ
参番隊隊長 稀咲 幹部 丁次
弐番隊隊員 タケミっち
弐番隊隊員 ぺーやん
  • マイキーは稀咲を新たな参番隊隊長に任命。
  • タケミっちは三ツ谷率いる弐番隊に入隊。
  • パーちんの件で東卍に不信感を持つぺーやんも、三ツ谷の誘いで弐番隊に。
  • 場地はバルハラへと寝返り、東卍の敵に。
  • 一虎は、過去の因縁からマイキーを恨み、バルハラ側として東卍と対立。
  • 一虎の少年院仲間であるチョメ、チョンボ、丁次もバルハラに加入。

血のハロウィンは、裏切りや潜入が入り乱れる非常に複雑な抗争です。抗争開始時点での所属を表記していますが、この後もメンバーの動きは流動的です。

この抗争で重要な役割を果たす羽宮一虎については、こちらの記事で詳しく解説しています。

 

このあとの展開は、今後の記事更新をお待ちください!

 

気になる東京リベンジャーズグッズ一覧はこちら

 

東京リベンジャーズ時系列でのタイムリープ状況早見表

東京リベンジャーズのタイムリープを1ページでかんたんに見られる一覧をご紹介します。 正直、タケミチが行ったり来たりで、どうなってるのかわからなくなったりしませんか? それに現代と過去の何月何日に何が起 …

続きを見る

-東京卍リベンジャーズ