近年、電子書籍の利用者が増加しています。
しかし、サービスごとの特色や料金体系が異なるため、どれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。
この記事では、人気の電子書籍サービス10社を比較し、あなたに最適なサービスを見つける手助けをします。
電子書籍サービス比較表
サービス名 | 掲載数 | 無料マンガ | ジャンルの豊富さ |
---|---|---|---|
コミックシーモア | 113万冊 | 1,8000冊 | ★★★★☆ |
まんが王国 | 12万冊 | 10,000冊 | ★★★☆☆ |
コミスト | 130万冊 | 1,300冊 | ★★★☆☆ |
ebookjapan | 113万冊 | 5,000冊 | ★★★★☆ |
スキマ | 3万2千冊 | 32,000冊 | ★★★☆☆ |
U-NEXT | 68万冊 | 20,000話 | ★★★★☆ |
BookLive! | 120万冊 | 10,000冊 | ★★★☆☆ |
DMMブックス | 87万冊 | 20,000冊 | ★★★☆☆ |
AmazonKindle | 200万冊 | 無料試し読みあり | ★★★★★ |
楽天Kobo | 400万冊 | 100冊が毎週更新 | ★★★★☆ |
Amebaマンガ | 80万冊 | 4,000冊 | ★★★☆☆ |
※ジャンルの豊富さは5つ星評価で表現しています。
それぞれの特徴を解説していきますね。
コミックシーモア
『コミックシーモア』は、国内最大級の電子書籍サービスです。
113万冊以上の電子書籍を配信しており、無料で読める作品が18,000冊以上あります。
『コミックシーモア』は安心して利用でき、漫画の数も充実していることが特徴です。
月額料金
『コミックシーモア』の月額料金は、330円から22,000円(税込)までの7種類のプランがあります。
月額料金が高くなるにつれて、付与ポイントが多くなります。
また、月額メニューに登録することで、毎月お得にポイントを自動チャージできます。
まんが王国
『まんが王国』は、株式会社ビーグリーが運営する電子書籍サービスです。
『まんが王国』は、無料で読める作品が12万冊以上あります。
『まんが王国』の特徴は、以下の通りです。
- 豊富なメニュー
- 定額コースあり
- 一目で分かるお得情報
- 試し読みが豊富
- 無料作品&試し読み作品数が多い
- ポイントが無料で獲得可能
- 還元率が高い
『まんが王国』は、無料でじっくり試し読みというものが設けられており、10,000作品以上が無料で読むことができます。
巻数的には1~3巻辺りが多いです。
また、ポイントで漫画を購入する意外に、月額の定額コースにて購入する方法もあります。
定額コースの良い所は、毎月貰えるポイントが確定しているという点です。
さらに、まんが王国では画面左にあるメニューが細分化されており、作品が探しやすい作りになっています。
また、有益情報が一覧で出て来るので、日々のお得情報が一括管理されているのは分かりやすくていいですね。
還元率も高く設定されています。
コミスト
コミストは、主に漫画やコミックに特化した電子書店として知られています。人気作品の無料立ち読みが可能で、幅広いジャンルのコミックを取り扱っています。また、定期的にキャンペーンを実施し、特定の作品を無料で試し読みできるなどの特典を提供しています。
まとめ
電子書籍サービスは、一つ一つが独自の特色や料金体系を持っています。
自分の読みたいジャンルや、利用頻度、料金に応じて最適なサービスを選びましょう。