あなたは車のシートをリンサークリーナーを使ってキレイにする使い方をお探しですか?
- 愛犬がおしっこをしてしまいシートが汚れてしまった。
- 長い間使っているので汚れがひどく拭き取っても汚れが広がってしまう。
など、普通の拭き取りでは、なかなか取れない車のシートの汚れ。
リンサークリーナーは水分まで吸ってくれるので、電解水などを使って汚れが落とせます。
この記事で使い方を解説しますので解決しちゃってくださいね。
わたしも愛犬を病院へ連れていくときにシートにおしっこをされてしまい、拭き取っても取れない苦い経験をしています。
かわいいから怒れないし・・ね。
そんなときリンサークリーナーを使ってキレイにする方法をお伝えしていきます。
リンサークリーナーの使い方
順を追って説明します。
① まずシートの汚れた部分をスプレーで濡らしておきます。
本体から水を出す事も可能ですが、少ししか出なかったり、いっぱい出たりなのでスプレーがおすすめです。
この時、普通の水でも良いのですが、厳しい汚れは電解アルカリ洗浄水を使うとGOOD。
もちろん重曹でも大丈夫ですよ。
注意 : 泡立つ洗剤は使用しないでください。(泡の電解水もあるので注意です)
↓こちらがおすすめ(リンサー併用推奨)
② 次にリンサークリーナーを使って水分ごと汚れを吸ってしまいます。
リンサークリーナーで吸っていくスピードですが秒間10㎝くらいを目安に動かしてください。
速く動かすと水分がしっかり吸い取れなくなっちゃいます。
③ 仕上げに除菌・消臭スプレーを吹きかけることをオススメします。
除菌消臭スプレーを使えば、匂いも気にならなくなりますね^^
おわりに
このリンサークリーナーはちょっと音がうるさいのですが、汚れが落ちているのが目に見えてわかるので「キレイになってる!」感が気持ちいいです。
アパートなどでは注意して使用してくださいね。
アイリスオオヤマさんは、さらにバージョンアップしたモデルも発売しています。
何かと目新しい商品を発売しているので、今後も何か出してくれるのではないかと個人的には期待しちゃいます。
今回はリンサークリーナーの車での使い方を解説しました。
-
-
スパイファミリーが2022年冬、ついにアニメ化決定!声優は誰になる?
こんにちは。hikeyです。 ついに2022年冬アニメにて「スパイファミリー」がアニメで放送されることが決定しました! 詳しい日程まではまだ決まっていませんが、正式発表が決まり次第このサイトでご報告し ...
続きを見る