【2022年2月執筆】
こんにちは。hikeyです。
この記事では【東京リベンジャーズ】はるちよ(三途春千代)に関わる4人ついてご紹介します。
現在連載中の週刊少年マガジンでは、三途春千代が常にマイキーと一緒にいる原因が明かされ始めています。
いったいこれまで、誰と出会い、どんな登場をして現在のストーリーに至ったか。
さらに幼少時代の幼なじみの人物は誰なのか。
その経緯を紐解いていきましょう。
【東京リベンジャーズ春千代】の外見
春千夜の外見です。
口元の両端にキズを負っています。
口のキズの理由は瓦城千咒の項目で記載していますので後半をお読みください。
原作の201話~202話では、マイキーの側近として登場しますが、138話では伍番隊に所属しています。
伍番隊在籍中は隊長ムーチョと一緒に行動していましたが、口元はマスクで隠されており、顔はしっかり確認できませんでした。
【東京リベンジャーズ春千代】プロフィール
性別:男性
誕生日:不明
身長:172㎝
体重:不明
血液型:不明
バイク:不明
とにかく不明なことだらけ。
わかっているのは伍番隊副隊長だったこと。
そんな春千代は東京リベンジャーズでの中心人物になってきています。
【東京リベンジャーズ春千代】タケミチとの出会い
タケミチとの最初のコマは138話で伍番隊隊長ムーチョといっしょにタケミチの家へ訪ねてきた時、春千代は東京卍會の伍番隊副隊長をしています。
ムーチョの裏切り発覚後、東卍を離れるムーチョについて行くことになります。
しかし2018年の未来ではマイキーと一緒に行動を共にしている。
その時にタケミチの事を
「くせぇーなぁ、テメェは」
と、ののしっていました。真意は不明です。
マイキーのことは首領と呼び従っていました。
【東京リベンジャーズ春千代】マイキーとの出会い?
マイキーに東京卍會時代に「手の付けられない暴れ馬」と言われムーチョに託されています。
そのときムーチョは自分と境遇が似ていると言い春千代を受け入れています。
【東京リベンジャーズ春千代】ムーチョとの関係
東京卍會伍番隊時代には、ムーチョの側近として話し相手や将棋の相手などもしていました。
ムーチョが「穴熊か・・意外と手堅いな」と言ってることから、将棋には多少心得があるようです。
将棋を指している際、ムーチョから「テメェ1人で四谷のチームと揉めた」と言うと「東卍がダセェって聞こえて・・」と返しています。
※ 四谷のチームとは、河田ナオヤ・ソウヤが率いていた双悪(すごあく)の事です。
そのことからマイキーを慕い、東卍が大好きなことはうかがえます。
そのときにムーチョから「オマエはその傷で損をしている」と言ってマスクを渡されています。
ムーチョが言うには
- 思ったよりも忠誠心が強い
- 人一倍度胸も腕っぷしも強い
春千代はムーチョに対し「オレ一人っ子だから隊長みたいな兄貴が欲しかった」と言っています。
ムーチョの裏切り後、東卍を離れ慕っていたムーチョについて行く。
そしてムーチョが天竺との抗争「関東事変」で務所に入った半年後、春千代は東京鑑別所から出てきたところを迎えに行っています。
その足で関東事変が起こった場所へムーチョを連れて行き、なんと日本刀のようなものでムーチョを切りつけ殺害します。
そのときに春千代が言い放った言葉。
「テメェがマイキーを裏切ったあの日、テメェはもう詰んでんだよ」
と言ったことから、将棋になぞらえ「詰んでいる」と言ったのではないでしょうか。
ムーチョが東卍をやめた後ついて行った理由は、信頼させてから殺害することが目的だったと考えられます。
【東京リベンジャーズ春千代】瓦城千咒とのつながり
2022年2月、連載では最終章に入った東京リベンジャーズ。
マイキーがトリガーとなって、最後にタケミチがタイムリープしたのが高校2年生時代。
そこでマイキー率いる東京卍會を含めた3勢力のひとつ「梵天」の首領となっていたのが瓦城千咒(明石千壽)でした。
その瓦城千咒と春千代は実の兄妹です。
そしてマイキーとは、場地を入れた4人で遊んでいた幼なじみだった事が明らかになります。
そして口元の両端のキズ。
あれは幼少のころ、千咒のウソによって黒い衝動のマイキーが春千代につけたキズでした。
【東京リベンジャーズ春千代】まとめ
いかがでしょうか?
春千代と繋がっている4人が理解できたでしょうか?
まとめると、
- マイキーが絶対王
- 東卍が好き
- 忠誠心が強い
- 瓦城千咒とは兄妹
- マイキーと幼なじみ
- キズはマイキーがつけた
ムーチョが言っていた忠誠心が強いというのは、あながち間違ってはいなかったようですね。
さらにマイキーと、幼少時代のつながりが明らかになります。
あのキズはマイキーがつけたものでした。
さらに今後の展開がどうなるのか楽しみですね。
春千代の過去の掲載について読み返すなら、ebookjapanがおすすめです。
私も使っていて定期的に半額キャンペーンもあるのでその時にまとめ買いしています^^
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
-
-
東京リベンジャーズ時系列でのタイムリープ状況早見表
東京リベンジャーズのタイムリープを1ページでかんたんに見られる一覧をご紹介します。 正直、タケミチが行ったり来たりで、どうなってるのかわからなくなったりしませんか? それに現代と過去の何月何日に何が起 ...
続きを見る